What's New
みなさまからの情報をお待ちしております.
[ ようこそ ] [ 出版物一覧 ] [
関連サーバ ] [ レポート ] [ 用語集
]

(Number of Visitors since 10/31/1995)
KAWAHARA Masaji
masaji@k.tsukuba-tech.ac.jp
Copyright (C) KAWAHARA Masaji 1995-1998 All Rights Reserved.
Last Updated : 9/20/98 JST
1998.9.19
- 情報処理学会電子化知的財産・社会基盤研究会の第2回研究発表会が
開催されました.
1998.7.23
1998.7.16
1998.6.15
- IPAの「創造的ソフトウェア育成事業およびエレクトロニック・コマース
推進事業成果発表会」で超流通に関して4件の発表がありました.
http://www.ipa.go.jp/NBP/ipaproject/pro.htmlを参照.
- 三菱総合研究所 : 特殊なハードウェアを使用しない超流通システムの開発
- 沖電気工業 : ディジタル著作物の超流通システムの開発
- 富士通 : 超流通におけるコンテンツ流通のための課金機構の開発
- 富士通 : 超流通システムの開発
1998.5.10
- 情報処理学会電子化知的財産・社会基盤研究会の第1回研究会が
5月29日に開催されます.
1998.4.9
- Enbedded System Solution Fair '98(4/14〜4/17,東京流通センター)で,
超流通のパネル展示があります.
1998.3.23
1998.2.27
1998.2.23
1998.1.31
1998.1.21
- 情報処理学会誌1月号の「マイクロペイメント −−− デジタルコンテンツ流
通の鍵を握る決済手段---」で超流通が一言出てきます.(文献番号C-115)
(Thanks > yohtaki@cis.ibaraki.ac.jp)
1998.1.20